ゴリスポ– tag –
-
【兵庫県】グローブの持ち込み型付けにおすすめの店舗TOP5
新しいグローブを買ったら、始めにしなければならないこと。そう "グローブの型付け" です。ただし、自分で型付けをするとなると「変な型になってしまった!」なんてことが発生してしまうことも。そんな失敗をしないためには、グローブの型付けが上手な店舗に持ち込みをすることがおすすめ。今回は、兵庫県でグローブの持ち込み型付けにおすすめの店舗を5つご紹介します! -
硬式外野手用グローブのおすすめメーカー4選!
革の質や作りなど、グローブにはメーカーごとにさまざまな特徴があります。そのためメーカーによっては、「内野手用にはおすすめだけど、外野手用には…」などということも。ですので今回は、プレイヤーでもあるグローブのプロ・ゴリスポが、硬式外野手用グローブとしておすすめの野球メーカーを5つピックアップ!硬式野球をやっている方で、外野手用グローブをお探しの方はぜひ参考に! -
グローブの型付けが上手い!持ち込みにおすすめのお店5選
グローブの型付けは重要ですが、自分で型付けするのは難しいですよね?プロに型付けしてもらうことで、グローブの性能を最大限に引き出すことが可能になり、長持ちしやすくもなります。今回の記事では、グローブの型付けが上手な、持ち込みにおすすめのお店を5つ紹介します! -
【初心者向け】野球用グローブはどう選ぶ?選び方のポイントを解説!
野球を本気で楽しむなら、グローブにはこだわりたいですよね。とはいえ、硬式用や軟式用など、グローブにはさまざまな種類のものがあって悩んでしまいます。この記事では、野球のグローブの選び方を徹底解説します!初心者から上級者まで、役立つ情報が満載。野球を120%楽しむためにも、ぜひご紹介するグローブの選び方を参考にしてみてください! -
100均グッズでグローブをお手入れ!アイテム別に評価をレビュー
グローブを長く愛用するには、適切なお手入れが欠かせません。しかし自分でグローブをお手入れしたいと思っても、必要なアイテムを揃えると、結構お金が掛かってしまいます。今回は、本当に100均グッズがお手入れに使えるかどうかを、実際に使ってみてアイテム別に評価・レビューしていきます! -
グローブのプロが厳選!おすすめの手入れ用オイル5選
野球をしている方ならグローブのパフォーマンスを意識したいはず。グローブは使いすぎたり長期保管したりするとダメになってしまいます。でもちゃんとグローブのお手入れをすれば、長く使えて最高のパフォーマンスをキープできます!そこで今回はゴリスポ愛用のグローブを長持ちさせるオイル5つをご紹介!お手入れを欠かさなければ、最高のコンディションをキープできます。適切なオイルを選んで、グローブの耐久性とパフォーマンスを余すことなく引き出しましょう! -
GSグローブが高校・中学野球で使用可能に!
このたび、2024年4月1日より「GorillaSports」がボーイズリーグのパートナー企業になりました。これに伴い、高校野球と中学野球(ボーイズ、ヤング、シニア、ポニー)にて、私たちがプロデュースする「GSグローブ」の使用が可能に!GSグローブの取り扱い店舗もだんだん増えていますので、守備力を向上させたい学生さんは、ぜひ各店舗でGSグローブを手に取ってみてください! -
「ええやんサヨウ」に掲載いただきました!
GSスポーツ代表のゴリスポが、兵庫県佐用町の地域メディア・ええやんサヨウさまにインタビューを受けました!同記事では、ゴリスポがYouTuberとなったきっかけや、苦労したこと、将来の展望などについて掲載いただいております。ご興味のある方は、ぜひご一読くださいませ!
12